本日の食事

ホーム  »  本日の食事

2月7日の朝食

こんにちは。もしくはこんばんは。1回生の山崎優和です。
朝ご飯が食パンだと嬉しいです。
食パンには毎回、マーマレード、イチゴジャム、マーガリンのうちマーマレードをつけています。

1/16

こんにちは。一回生の福田祥平です。
本日の夕食は、豚肉のピリ辛炒め
       茄子の揚げ浸し
       ご飯
       お味噌汁
でした。ご飯が足りなくなるぐらい美味しいおかずで楽しい夕食となりました。

12/10

こんにちは、1回生の田中です。
先日食べたラーメンと餃子とオレンジです!初めてのメニューで名前は忘れましたが、エビと卵と野菜と生姜が入っていて、○○あんかけラーメンだったことと、すっごい美味しかったことは覚えています!
ここのラーメンは美味しいので、週一で食べたいです。

11/16

こんばんは。1回生の大畑です。
今日はミートソースパスタでした。私はパスタが好きなので、メニューを見たとき嬉しくて朝からテンション上がりました。一日をしめくくる最高の夜ご飯だなと思いました。

ラーメンでした!!(遅れてすいません!!)

今日の食事(11/10)はラーメンでした!!高菜ラーメン!私は高菜が好きなんでとっても嬉しいです!!楽しみにしているメニューの一つです。まだまだ子供なのでラーメンやシュウマイ、フルーツなど給食の人気ランキング集めたような食事にはワクワクが隠せません

一回生 岩本唯

10/24

こんにちは、1回生の石川です。
今日は、鶏の唐揚、ひじきサラダ、ご飯、みそ汁でした。
テストも終わり、朝5時に出て夜23時に帰宅するというハードな毎日を再び送っています。
夜遅くに帰ってきておいしいごはん食べられるのは本当にありがたいです。

7/22

こんばんは〜
3回生の平田です。
今日は豚肉の天ぷらを梅おろしでさっぱりといただきました。夏には有難いメニューですね。
私は揚げ物(特に唐揚げ)が大好きで、量を食べても胃もたれしないんですが、いつか油がきつくなる日が来てしまうんでしょうか。成人してから少し心配になってます…。とりあえず、その時が来るまで好きなだけ食べておこうと思います笑

2022/07/05 本日の食事

こんばんは。窪田です。今日のご飯は、麻婆豆腐、揚げ餃子、中華スープ、白米でした。ウマー!
昨日から天気が悪くなって今日は土砂降りでしたね☂︎外に出た皆さんお疲れ様です☂︎☂︎私は先週まで実習に行ってましたが、今週から少しお休みに入りました。先週と先々週の実習期間は、自転車でお宅訪問式看護をしていました。日差し強すぎて二の腕から先がものすご焼けました☀︎これから夏になったら影になっちゃいそう!って関西人に言ったらウケました。残りの実習も頑張ります。

6/22のご飯

こんばんは!上中です
今日のご飯はカレーライス,サラダ,ヨーグルトでした.
カレーライスはいつ食べても美味しいですよね.
最近梅雨なのに暑くて夏バテ気味でしたが美味しくいただけました.
早く梅雨明けて夏にならないかな〜

雨の日こそおいしい食事を

こんにちは。大学院2年の寺井です。本日6月6日の夕食はポークチャップでした。豚肉と玉ねぎがおいしい特性ケチャップソースとよく合い美味でした!!自分で作るポークチャップはどうしてもチーズをかけてしまいがちですが、寮のポークチャップはチーズなんてかけなくてもとてもおいしいので見習いたいと思いました。
そろそろ雨の日が多くなってきました。梅雨の到来です。私は梅雨が大嫌いというか雨の日が大嫌いです。雨の日は体がだるおもだし、私のくせ毛は言うことを聞いてくれないし、なによりイヤなのは気圧変化による頭痛が私を襲うからです。人より気圧変化に敏感な私は雨が降る日の前日から頭痛がします。たとえ天気予報が雨でなくても、頭痛が生じた次の日は必ず雨が降ります。天気予報より私の頭痛の方が信頼できると自負しています(笑)
でも頭痛がするとどうしても動けなくなり勉強もできなくなってしまうので私は頭痛の専門医院に月に1度通い、予防薬(漢方と錠剤)を服用しています。予防薬を飲むようになってからは多少ましにはなりましたが、やっぱり痛む時は痛みます。たぶん一生付き合っていかないといけない症状なので根気強く仲良くなりたいと思いました。

今夜はアジフライ

今夜の晩御飯はアジフライでした。外の衣はサクサクで中の鯵はふっくらしていて美味しかったです。オクラの和物みたいなのも味付けが好きでした。朝晩美味しいご飯ありがとうございます。これを食べて明日からの学校も頑張ります!

今夜の食事

今夜はミックスフライをいただきました。付け合わせのキャベツには大抵洋風のドレッシングをつけるこだわりがあります。フライの中でもクリームコロッケが一番のお気に入りです。日曜日は特におなかがすくので早々に完食してしまいました。とても美味しかったです。

8/28

2回生の平田です。今朝はチキンナゲットをいただきました。パンに塗るマーガリン・イチゴorマーマレードジャムはどれか1種類を選べるようになっています。しかし、私は昨年の春に入寮して以来マーガリンしか選んだことがありません。自分でも謎の拘りです。
 そろそろ8月が終わりますね。あんなにうるさかった蝉の声もいつの間にか聞こえなくなり、ほんの少しだけ寂しいです。危険な暑さはまだまだ続くので、皆さん体調に気をつけてください。

7/25の夕ご飯

こんばんは、上中です。
明日から地獄のテスト期間が始まります。
2週間で12個のテストという大学生になって最高にファンキーなテスト期間になりそうです(^^)/

今日は天丼でした。
早い時間に食べに行ったので揚げたての海老天が食べられてうれしかったです。
美味しい天丼を食べて、今夜も勉強頑張ります!

七夕

こんにちは、梅谷です。
今日はちらし寿司でした!
私は酢飯が大好きなので、美味しくいただきました。
あともう少し頑張れば夏休みが始まります。
昨年、行きたいところに行けなかった分、
今年、取り返していきたいと思います。
まずは、アートで有名な直島にいくこと。
次に、安藤忠雄さんの作品巡りを大阪ですること。
数え出すときりがないです。
皆さんも夏バテとコロナに気をつけて過ごしましょう!

6月27日の夜ご飯~豚キムチ~

こんにちは!M1の寺井です!6月27日の夜ご飯は豚キムチでした!私は豚キムチが大好きで、自分でも時々作って食べています!学生会館で提供される豚キムチはそこまで辛くなく、食べやすいものとなっています!できればおかわりしたかったな~と思います!そして豚キムチの時にだいたい一緒に出てくる中華スープ。これもまたおいしくて、暑い夏なのに、何杯でもいけちゃいます!!中に入っているはるさめがポイントです!
次の豚キムチまで待ち遠しい限りです!!

6/10(木)の夕食

こんにちは。203号室の坂根です。本日のメニューはチキンカレーでした。最近暑くなってきましたが,カレーはいつの時期もおいしく食べられますね。おかわりもしちゃいました(笑)。
 最近,男子たちの中でそろそろクーラーをつけるかどうか議論が起きております。すでにつけている人もいれば,まだつけずに耐えている人もいます。しかし,このご時世,リモート授業がほとんどであるため,自分の部屋で過ごす時間も多いと思います。汗をかきながら授業を受けることもないので,無理のないようにほどほどのタイミングでクーラーを始動させましょう。

6/3(木)の夕食

こんばんは。5回生の池本です。
今日の夕食は鶏肉でした。柚子胡椒で味付けされており美味しかったです。

2月末から約2ヶ月半の薬局実務実習を終え、5月末から病院での実務実習のはずでしたが、緊急事態宣言の影響により開始時期が延期になってしまいました。そのため最近は時間がたくさんあるので、少し早めに国家試験対策を始めています。
予定では再来週から病院実習が始まるので、気を引き締めて頑張りたいと思います!

5/28の夕食

こんばんは,大学院1年の石川です.

今日の夕食は中華風旨だれチキン,スパゲティサラダ,中華スープでした.中華風旨だれチキンは(多分)新メニューでしたが,非常に美味しかったです.定期的に新メニューを出していただけるのですが,毎回おいしいものばかりです.

私事ですが,最近寮の何人かとお金を出し合って麻雀の雀卓を買いました.麻雀と聞くと,賭け事のイメージであまり良くない印象をお持ちの方も多いかもしれません.しかし,麻雀には良いこともたくさんあります(そもそも賭けなんてしていないですが).
まずは,みんなとお話しながら遊べることです.世の中にはたくさんの遊びがありますが,雑談しながら遊べるものはそんなに多くないのではないかと思います.
また,非常に頭を使うという点もメリットでしょう.麻雀は基本ルール自体は単純ですが,非常に奥が深いゲームです.確率的に牌の枚数などを考えないといけないので,真面目にやると結構疲れます.さらに,指を多く動かすので脳の活性化にも役立つとされています.
簡単にあげただけでこれだけメリットがありました.ぜひ知らない方は一度やってみることをおすすめします!

5/20の夕食

こんにちは!6年生の古田光です。
今回の夕食は、岡山名物デミカツ丼、きんぴらレンコン、みそ汁でした。
メインのデミカツ丼は、デミグラスソースの味の濃さとカツのサクサクがたまらなく好きで、下に敷いてある白飯も一緒にすぐ食べ終えました。

岡山と言えば、最近岡山県出身の芸人さんが活躍されていますね。
真っ先に思い浮かぶのは千鳥さんですが、
昨年M-1 2020年決勝で、見取り図「リリー」、東京ホテイソン「たける」、ウエストランドのお二人がおられて、千鳥さんに続く岡山の芸人さんがどんどん出てくるのは嬉しいです。
新型コロナウイルスの影響で家で過ごすことが多いですが、バラエティー番組を見て笑って過ごすことが一番のストレス解消です(笑)
緊急事態宣言が終わって落ち着いたら、なんばグランド花月で芸人さんを生で見たいな~

ここまでブログを読んで下さりありがとうございました。
See you again♪

本日の朝食 2020/12/19

おはようございます!4年生の寺井です。12月19日の朝食はピザトーストでした!
2週間に1度の頻度でピザトーストが朝食に出てきます。ピザトーストは焼いていない状態で受取り、各自好きな焼き加減になるまでトーストで焼きいただきます。私は自分で持ってきたチーズを追加でかけて食べるのが好きです!!おそらく今年最後のピザトースト。本日も大量にチーズをかけていただきました!

さて、2020年も残すところ2週間ほどとなりました。皆さんの2020年はいかがだったしょうか。今年は世界的にコロナの流行があり、前代未聞の年となりましたね。
 私個人にとっても大変な年でした。今年は大学院の入試があったと同時に、4年生にして自治会長にも就任しました。受験勉強と寮の運営が重なり、精神的にもかなりまいった1年でした。特に入試本番の11月は1年で1番つらく、大学受験の時よりも大変でした。幸い、入試に合格し、寮の仕事も滞ることなく進めることができ、今は好きな韓国ドラマ中国ドラマを見てリラックスして過ごすことができています。
 2021年は新たなスタートの年となりますが、頑張っていきたいと思います!!
                        てらい

本日の食事

こんばんは。今年があと2週間で終わることに驚愕しております、221号室の玉田です。
 今夜の献立は、メンチカツ&エビフライ、ピリ辛こんにゃく、味噌汁でした。サクサクの揚げ物はもちろんのこと、ピリ辛こんにゃくでご飯が進みました。こんにゃく好きの私としては、ぜひ真似したい味なのです。

 今年といえば、先日発表された今年の漢字は「密」でした。当分は「密」を避けなければならない日々が続きそうですが、来年はもっと明るい年になって、明るい漢字が選ばれるといいなぁと思います。

12/3の夜ごはん

こんにちは。203号室の坂根です。今晩はユーリンチーでした。いつも思うのですが、一人暮らしだったら絶対食べないようなメニューをいつも食べさせてもらっていて、かつ栄養面に配慮されているということでいつも感謝していただいています。今日もご飯大盛りでおいしく食べさせてもらいました!

さて12月に入り、寒さも日に日に厳しくなってきました。私は最近暖房をつけ始めました。寒いのも暑いのもそんなに得意ではありませんが今年も年末まで厚着もして乗り切りたいと思います。加えて、個人的には現在研究室が忙しく、追われる毎日です。年末はゆっくりできるといいのですが…笑

12/3の夜ごはん

こんにちは。203号室の坂根です。今晩はユーリンチーでした。いつも思うのですが、一人暮らしだったら絶対食べないようなメニューをいつも食べさせてもらっていて、かつ栄養面に配慮されているということでいつも感謝していただいています。今日もご飯大盛りでおいしく食べさせてもらいました!

さて12月に入り、寒さも日に日に厳しくなってきました。私は最近暖房をつけ始めました。寒いのも暑いのもそんなに得意ではありませんが今年も年末まで厚着もして乗り切りたいと思います。加えて、個人的には現在研究室が忙しく、追われる毎日です。年末はゆっくりできるといいのですが…笑

12月6日の晩御飯

こんにちは、賀戸です。
この日の晩御飯は、かつ丼、大根サラダ、すまし汁でした。
かつ丼は若干汁気が少なかったですが、味付けはちょうどよく美味しかったです。

12月8日に英国で世界初の新型コロナのワクチンの接種が行われました。2番目に接種した人の名前はウィリアム・シェイクスピアさんでした。もし1番に接種していたら世界で最初にワクチンを接種した人物として一生その名を記憶することになっていたでしょう。

新型コロナには「抗えば抗うほど、敵は強くなる」というパラドックスが当てはまるでしょう。
私たちは「人が死なない」社会に生きており(もちろんこれは一つのイデオロギーですが)、メディアによって日々、人が死んでいるという事実が可視化されることは多くの人々にとって耐えがたいと同時に刺激的なことだと感じているのではないでしょうか。
私たちは今起きていることは異常なことだと考えます。しかし今明らかにされつつあるのは、人間の生存するということの脆弱さこそ現実的なものであり、かつての生活こそ夢の中の世界だったということではないでしょうか。
この我々の生存の条件を引き受けていくことによってこそ素晴らしき新世界は到来するのではないでしょうか。

12/8の晩ご飯

こんにちは!4回生の萌です!
気づけばもう年の瀬です。たいへんな、そしてあっという間の2020年でしたね。

私は絶賛卒論の執筆中です。なんと、つまり、卒業が近づいているということです。来年からはおそらく一人暮らしをするのですが、さいきんそのイメージをしては不安がっています(笑)ごはんがでて、お風呂掃除をしなくていい寮生活にどっぷり慣れた私が、果たしてまともに一人暮らしができるのでしょうか(笑)きびしい!

さて、12/8の晩ご飯はすき焼き煮でした。
シンプルなメニューがおいしくてうれしいです。
あと数か月の寮生活、ありがたみをかみしめて生きていきたいです…

みなさんもよい年越しをお迎えください!(*'ω'*)

12/3(木)の夜ご飯

こんばんは。4回生の池本です。
今日の夜ご飯は麻婆豆腐でした。お豆腐好きなので嬉しかったです!

最近はテストラッシュで毎日勉強しています。
薬学部4回生は、薬学共用試験という実務実習に行く前の大きな試験もあります。再来週は調剤や模擬患者さんへの対応などの実技試験もあり、今から緊張しています。
ちなみに明日もオンラインでのテストがありますが、美味しいご飯を食べたので頑張りたいと思います!
大阪ではコロナ感染者がまた増えてきていますが、皆さん感染予防をしっかり行いましょう。

12月2日の夕食

こんばんは.4回生の石川です.
今日の夕食は白身魚のフライでした.私はあまり魚が得意ではなく,自分から進んで食べることは少ないので,たまに出る魚料理がありがたいです.

毎日研究に明け暮れる日々ですが,先日から私の所属する研究室に留学生が2名来られました.ミャンマーの方とエチオピアの方なのですが,独特な訛りもあり全く英語が聞き取れません笑
やはりTOEICなどで出てくる英語とは全く違いますね...
私は英語が好きではないのですが,いざコミュニケーションが取れないという状況に陥ると,少しだけ英語を勉強しようかと思った今日この頃でした.

11月18日の夕食

こんばんは、4回生の青柳です。
今日の夕食はおでんでした。冬になると実家でもよくおでんを食べますが、それとはまた違った美味しさでした。

今日はいつもより暖かく、暑いと感じる人もいたかもしれません。でも来週からまた寒くなるらしいので、体調を崩さないように気を付けましょう。

11月17日の夕食

おはこんばにちは!5回生の古田です。
今回は鶏肉の唐揚げ、南瓜の煮物、みそ汁、ごはんでした。
特に唐揚げはサクサクジューシーでとてもおいしかったです。
今年が終わるまであと1ヶ月半きりました。コロナが再び流行ってきてますし、冬は風邪やインフルエンザなど体調には気をつけて日々頑張っていきましょう
See you again♪

11月14日の朝食

1回生の森脇です。今日の朝食はスクランブルエッグでした。朝からしっかりとした食事が出来るのはホントに有難いですね。自分は面倒くさがりなので、一人暮らしをしていたら毎日こんな朝食を作ることは絶対になかったと思うので、毎日の食事に感謝です。朝の食事は一日の活動の原動力になるので、大切にしていきたいですね。

11月9日の夕食

こんばんは!1回生の藤原です。
今日の夕食は親子丼でした。この日は、玄関に入った途端にすごくだしのいい匂いがして、18時まであった授業の疲れが一気に飛んでいきました!また、温かいご飯が帰ったらあると嬉しいですよね。だんだん寒くなってきて身体が温かいものを欲する今の季節にピッタリです!私はご飯を食べる時に味覚だけではなく五感を使って食べることが1番美味しくご飯を食べれるのではないかなと思いました!

11/4の朝食

おはようございます!
三回生の日野です。

今日の朝食は鯵の塩焼きでした。鯵、鯖、ほっけは焼いたら間違いないですよね。朝からいただけるなんて...食堂の皆さんほんとにありがとうございます。

先日、実家から仕送りが届きました!
寒いのが苦手な僕は冬は引きこもりがちなのでとても助かります。
写真の右下に写っているのは仕送りの一つである「焼きのりの佃煮」です。

実は今まで食べたことなくてあまり期待してませんでしたが…あれ、おいしすぎませんか笑
地味な見た目と味のギャップに朝から驚かされました。


白ご飯が大好きな僕は、新しいご飯のお供を見つけるとテンションが上がります笑
エキスポに変わり種のふりかけを売っているお店を見つけたので今度買ってみようと思います。
今日も一日頑張りましょう!

10/30の夕食

こんばんは 1回生の平田です
今日はハロウィン仕様のオムライスでした
ボリュームたっぷりで美味しかったです!

10月18日の食事

2年のさとうです!投稿が遅くなってしまいましたが、この前の日曜日の食事の写真を投稿します!メニューは、鶏のバター醤油焼きでした。最近よく運動するので、美味しくたんぱく質を摂れるのがありがたいです!
私は昨日、テストがありました。進級にもかかわるテストだったので必死に勉強し、そこそこ点数が取れて安心しました:)今日は夜にバイトがあるのですが、帰ったらご飯があることがありがたいです。ご飯のためにバイトを頑張ってこようと思います!!

10月14日本日の食事

こんにちは
勝谷です
最近は所属するオーケストラの練習にいそしんでいます。
1月に行われる定期演奏会に向けて、ブラームスの交響曲第2番の練習をしています。ベートーヴェンの影響を強く受けたブラームスは、交響曲第1番におよそ20年の月日を費やしましたが、この交響曲はブラームスがオーストリアのペルチャッハに滞在した際に4か月という比較的短期間に作曲された交響曲です。ベートーヴェンの交響曲第6番田園にもたとえられ、ブラームスの田園交響曲とも呼ばれています。あと半年間この交響曲と向きあい、いい演奏を作り上げれたらと思っています。

10/8 本日の食事

こんにちは!2回生の窪田です。
今日はポーク焼肉でした!年頃なのでたまにはお肉も食べたくなります。

最近急に寒くなってきて、部屋に居たいですが、学校も始まり外出が多くなりました。大阪の友達と比べて寒さに慣れているせいかまだ耐えれそうです!(風邪フラグ)それからダイエットしたいです。でも、意外とぜい肉がある方が暖かいのでは?とも思えてきます。これからも寒暖差が激しくなりそうなので無理しないように調整しようと思います。

オオタニメシ 

みなさんこんにちは!大谷です。

今回は寮の朝食について紹介したいと思います。
朝食は和食と洋食があり、曜日によってキメラレテイマス。

朝早起きはつらいですが、朝食は1日元気で過ごすパワーの源です。
朝早くから私たちのために朝食を準備してくださっている食堂の皆さんには感謝です。

今日から10月!stay safe, keep fit ♡

9月7日の食事~冷麺~

こんにちは。4年生の寺井です。
9月7日(月)の夕食は冷麺、ミートボール、オレンジでした。9月ですがまだまだ暑い今、冷麺というさっぱりとした食事は私たちを元気づけてくれます。
 私は大阪に来て、冷麺にマヨネーズをかけるとおいしいということを知りました。高校生までは冷麺には特に何もかけずに食べていましたが、大学の食堂で冷麺を頼んだ時に当たり前のようにマヨネーズが添えられていてびっくりしたのを覚えています。初めて食べたときの感動は今でも忘れられません。
 さて、コロナウイルスの影響で今年は全く帰省ができていません。地元に帰りたいなと思いながら、自室に引きこもる毎日です。そこで今日は皆さんに私の地元を簡単に紹介したいと思います。私は高校は松江ですが、地元はどこ?と聞かれれば真っ先に「三隅!!」と答えます。しかし、島根の人でも「どこそこ?」となってしまいます(泣)それもそのはず、もともと那賀郡三隅町として独立していたのですが、私が小学1年の時に浜田市に吸収合併されました。
 島根の人でも行ったことが無い人がほとんどなのではないでしょうか。
 三隅にはつつじのきれいな三隅神社、ユネスコ無形文化遺産の石州和紙(小学校の卒業証書は自分ですいた石州和紙でした)、国の天然記念物三隅大平桜、石正美術館、珍しい形をした我が母校たる三隅小学校などなど魅力がいっぱいです。和歌で有名な和泉式部が旅をしている最中、子供である小式部を出産し、旅に同行させるわけにはいかないため橋のたもとに置いたと伝えられる地もあります。現在、そこの地名は「子落とし(こおとし)」と呼ばれ、私も幼いころ、何度もそこにある佐々木桜を祖父母、いとこと見に行きました。子落とし伝説は競技かるたを通じて和歌に親しむ私としてはとても興味深いものです。
 こうしてブログを執筆している今、望郷の念にかられています。お正月には帰省できることを願っています。

                      てらい

9/3 本日の食事

はじめまして、梅谷です。
4月から大阪に来てあっという間に9月になってしまいました。
新型コロナウィルスの影響で思うような生活になかなか戻りませんね。
私は高校時代、四六時中部活しかしていなかったのでこんなにゆったりとした時間が流れるのは久しぶりでした。
私は専門学校に通っており、今年の冬くらいから就職に向けて取り組んでいかなくてはいけないので、今は自己分析をしています。
これが意外と難しくて、毎日苦戦していますが、自分を知る機会はあまりないと思うので
しっくりくるまで考えています。
みなさんもいろいろ大変なことがあると思いますが、健康に気をつけて新型コロナウィルスに負けないように頑張りましょう。

8/26(水)の夕食

こんにちは、賀戸です。
今日の夕食はシーフードフライでした。サクッとした食感があって美味しかったです。
またタルタルソースもついていてうれしかったです。


先日思い付きで六甲山に一人で登りました。
初めての登山でした。ネットの情報によると初心者向けの山で、家族での登山にもおすすめと書いてあったのでハードなハイキングくらいの難易度だろうと考えていました。
 このとき、私は山を登るという行為を甘く考えていたのです。
当たり前のことですが、登山では頂上を目指して登り続けます。道が歩きやすかろうがなかろうが、自力で頂上まで移動しなければならないという事実に違いはありません。重力に逆らって上昇し続けること、それ自体がきついのです。
 私は30度を超える暑さのなか登り続けました。急な斜面で階段の一段飛ばしの感覚で登っていく箇所がたくさんありました。
道中のほとんどが他に登山者のいない、孤独な登山でありここで倒れたら誰も助けてくれないという危機感を感じながらの登山でした。
 無事山頂に着いたとき、広大な景色を眺めながら達成感に浸りました。同時にもう登山はもういいやとも思いました。
しかし日常に戻るとじわじわとまた山に登りたいという気持ちが頭を擡げてきました。今度は高槻市のポンポン山に登ってきました。
 今はいつか大山に登ってみたいなと考えています。

8/20(木)の夕食

こんにちは。坂根です。本日の夕食は「たらの葱みそ焼き」でした。普段、休日に自分で食事を用意するときには魚を食べることがないので、自然と食事に取り入れることができるのは非常にありがたいです。本日もライス大盛りにしていただきました!いつもおいしいご飯をありがとうございます!

 最近は梅雨も明けて暑い日が続きますね。例年と違い今年はあまり遊びに行けませんが、最近1つの初体験をしました。それはふわふわのかき氷を食べたことです。あまりにもスモールな話題ですいません(笑)。でもテレビでしか見たことなかったものを実際に口に出来た時ってとても嬉しくありませんか?普段かき氷を食べない私ですがまた食べに行きたいと思いました!まだ食べたことがない人はぜひ。

8/19(水)の夕食

こんにちは!4回生のもえです。
わたしはずっと夏休み状態で自由な時間を満喫しているのですが、最近は趣味で英語以外にも語学をやりたい!と思い中国語とスペイン語を勉強しています。わからなかったことがわからなくなるのはやっぱり楽しいです(*'▽')

さて、今日の夕食はちくわ天の冷やしうどんでした~~~!
最近は真面目に暑すぎるので、ちゅるんと食べられるメニューはとてもテンションがあがります✨ ちくわ天がとてもボリューミーで嬉しかったです。元気が出たので夕飯後にしっかり筋トレをしてしまいました。

毎日暑いですが無理をせずにいきましょう~!

8/18(火)の夕食

こんばんは!4回生の池本です。
今日の夕食は豚肉のオイスター炒めでした。
最近夏バテ気味だったのですが、野菜もたくさん摂取できてよかったです。

もともと今日から大学の前期試験の予定でしたが、諸事情により9月に延期になってしまいました。今年はお盆も島根に帰省せずずっと試験勉強をする毎日だったので、延期になって気が抜けてしまいましたが、また少しずつ勉強も頑張りたいと思います。毎年夏休みは帰省して祖父母の家でバーベキューをするなど夏ならではなことをしているのですが今年は出来ず、夏らしいことをせずに8月が終わってしまいそうで少し寂しいです。来年は帰省できたら嬉しいなと思います。

8/10の夕食

こんにちは、4回生の石川です。
8/10の夕食はハンバーグでした。
記事を振り返ってみると、僕は前回もハンバーグで記事を書いていました。全くの偶然ですがすごい。。。
ハンバーグは変わらず美味しかったです。
夏休みなど関係なく、毎日研究室に召集されている日々ですが、日を追うごとに暑くなっており、朝外に出るのが辛いです。
ついこの前まで毎日雨だったんですが、、、もう少しバランスを考えて欲しいですね。
あと、今年はセミが多いような気がするのですが気のせいでしょうか。
夕暮れ時のヒグラシの鳴き声は風情があって好きですが、朝の大合唱は暑苦しいだけなので勘弁して欲しいです。。。

8月3日の夕食

こんにちは!5回生の古田です
8/3の夕食はバンバンジー風冷やしうどん、厚揚げとれんこんの旨煮、白飯でした。
バンバンジー風冷やしうどんは、ゴマドレッシングが夏野菜のキュウリや肉のささみをさっぱり食べやすくしていて、夏バテの予防になる料理でした。
梅雨が明けて、暑い日が毎日続くようになってきて夏本番になりましたが、熱中症には気をつけて夏を乗り切りましょう! See you again♬

8/2の食事

こんばんは.大学院1年の昌子です.
今日の晩御飯は豚肉の塩だれ炒め,明太ポテトサラダ,みそ汁でした.今日の味噌汁には茄子が入っており,夏野菜が入っていることで,梅雨があけ,夏が来たことを改めて実感しました.いずれの料理も非常においしかったです.
8月に入ったということで,もうすぐ前期の講義が終わろうとしています.私もあと最終レポート提出が少し残っている程度のため,ラスト頑張り,夏休みを楽しもうと思います.(研究やインターンによ時間を取られるため時間は少ないですが…)
皆さんもラストスパート乗り切って楽しい夏休みをお過ごしください.

7/15の食事

こんばんは。日野です。
今日の晩御飯はハヤシライスでした。5月から体づくりをしているので(そこまで大したことやってませんが)、ご飯は少なめです。
今年から始まった大学生活も前期がいよいよ終わろうとしています。
つまり…テストが始まります…。つらい…。
前期は全部オンライン授業、大学に行くことも外出することもあまりなくかなり退屈な前期だったなと思います。まだ大学生の自覚もないためテスト勉強にも身が入りません(言い訳です)
勉強とこの自粛生活に疲れたので夏休みは人気の少ない落ち着いたカフェとかでのんびり時間を過ごしたいです。水か牛乳しか飲めませんが。
夏休み思い切り楽しむために今はテスト勉強頑張ります…。

6/26 本日の食事

こんばんは!2回生の窪田です。
今日は鶏肉の唐揚でした!久々に揚げ物で高カロリーなのにおいしすぎて箸が止まりませんでした。身体がおいしすぎて鳴いてます。誰か箸を止めてもらえませんか?

コロナ騒動でずっと自粛していましたが、来週から学校に通う日々が始まります。。。ずっと家にいるということで増し増しに課題が出ていたので寝不足気味、パソコンと目を合わせすぎて目が惚れ気味(疲れ気味)です。バイトがスーパーなので自粛期間も家から出たり動いていたものの、落ち着いてきてからバイトも人手が足りてきて収入は無くなる一方、頭は家にいる嬉しさで狂喜乱舞しております。意味が分かりません。最近は早く寝て課題をする時間を朝に持ってくるか、課題をやり終えてから寝ようか、学生ならではの悩みが出てきましたが、考えただけで夜が明けました。とりあえず今日と日曜の夜は早く寝ようと思います。おやすみなさい。

6/22の食事

こんにちは!2回生のさとうです。
なんとなんと本日の夕食はおさかなでした~~~~!!いぇい!わたしはお肉よりおさかなが好きなので、それはそれはうれしい出来事でした。美味しかったです!!最近わたしは来月初めにある大掃除の準備をしています。正直共用スペースの掃除をする前に自分の部屋を掃除しなければならない状況ではありますが重要なので頑張りましょう:) 最近これと言ってネタがありませんが、箕面にあるデリチュースというケーキ屋さんのチーズケーキがめちゃめちゃ美味しいです。カフェ巡りとか好きなのでいろいろ食べてみましたが、だいぶ美味しいですので、機会があれば行ってみてください。あとは、今日母からさくらんぼのプレゼントがありました。たらふく食べて、日々の大量の課題をがんばろうと思います:)

5月31日の夕食

4回生の吉岡です。5月31日の夕食はアジフライでした。揚げ物を自分で作るのは些か面倒なので、食堂でこういう風に食べられるのは嬉しいです。
私たちは食堂で食事をとることができますが、この自粛期間中、普段よりも質素な食生活を送っている方も多いことと思います。質素な食生活と言えば、
「家にあれば笥に盛る飯を草枕旅にしあれば椎の葉に盛る」(万葉集巻二-一四二)
という歌が思い出されます。これは孝徳天皇の息子、有間皇子の歌で、「家にいれば器に盛るご飯を、旅の途中だから椎の葉に盛る」ような、旅の侘しさを詠んだ歌とされ、戦時中には皇族の有間皇子もこのようにあらせられたのだ、と、”質素な食生活”に耐えるためのスローガンとして用いられたといいます。
ところで、この歌には違った解釈があります。それは…と言う前に幾つか抑えておくべき事象があります。まず、日本史に詳しい方ならご存知かと思いますが、有間皇子は蘇我赤兄という人物の策略によって(或いは中大兄皇子が仕組んだこととする説もあります)謀反を起こしたとされ、処刑されます。そしてこの歌を詠む前にもう一つ、
「磐代の浜松が枝を引き結び真幸くあらばまた還り見む」(万葉集巻二-一四一)
という歌を詠んでおり、またこれら二首には「有間皇子自ら傷みて松が枝を結べる歌二首」という副題があります。「松が枝を結べる」というのが具体的にどのような行動だったのかは諸説ありますが、「命長かれ」とお祈りをする行為であったことは間違いないようです。「もしも無事だったなら、また戻ってこの松を見るだろうか」処刑されることを予感した有間皇子の祈るような気持ちが伝わってくるような歌です。
さて、この「磐代の浜松が枝を…」の歌の後に旅の侘しさを詠むというのはやや不自然ですよね。実は、この飯というのは自身が食べるものではなく、神様にお供えするものだったという説があります。そして、この事を裏付けるが如く、西岩代では樫の葉に米の団子を乗せたものをお供えする風習があるといいます。このことを鑑みれば、「家にあれば…」の歌もまた、祈りの歌と解釈できますよね。
私は後者の解釈の方が好きです。結果的にこの歌を詠んだその日に処刑されてしまうわけですが(或いはそれゆえに)有間皇子の「生きたい」という思いが、松の枝を結い、神様へお供え物をするという一連の行動から、より切実に伝わってくるように感じられるからです。
策略にはまり19歳で亡くなった有間皇子。殺されることに対する無念といったら、どれほど耐え難かったことでしょうか。

5月24日(日)の夕食☆チキンソテー

こんにちは。4回生の寺井です!
本日の夕食はチキンソテー(トマトソース)でした!!
自粛期間中、お昼ご飯を毎日自炊していて、時々私も鳥のもも肉を焼いて食べるのですが、食堂で提供されるようなおいしいものにならなくて、毎回試行錯誤しています。今日食べて、キノコを入れるとおいしくなるのではないかと思ったので次回鶏もも肉を調理するときはキノコも一緒に入れてみたいと思います。また、大根サラダもあったのですが、個人的に大根サラダには胡麻ドレッシングをかけていただくのが好きなので、ドレッシングの列に胡麻ドレがあってとてもうれしかったです。皆さんは大根サラダには何をかけますか?
また、本日は、年に一度の除草作業もあり、疲れた体に食事がより一層おいしく感じられました。普段使わない腕の筋肉を除草作業で使ったので、こうしてブログを書いている今も左腕が震え、誤字脱字ばかりです(笑)

さて、私事ですが、現在、全日本かるた協会のA級公認読手として様々な大会で読手を務めさせていただいております。コロナウイルスの影響で依頼されていた大会がことごとくなくなり(競技かるたはかなり相手と接近して行う競技なので、、、)かるたができない日々が続いております。そんな中、かるたでお世話になっている先輩がゴールデンウィーク期間中にYouTubeでかるたに関係する数名を招いてZOOM座談会を開催し、生配信されました。
私もご縁があり、4日目の生配信にゲストとして出演いたしました。普段あまり話さない読手のことについてたくさんお話しし、生配信をご覧になっていた方からのリクエストにより、最後1首だけ読みました(照)アーカイブとしてYouTubeに掲載されていますので、もしよければYouTubeにて「みんなが知らない読手の世界」と検索してご覧ください。
学生会館にどんな学生がいるのか、そして、現在の自治会長がどんな学生なのか、少しですが知ることができると思います!!

以上、除草作業で手が震えながらブログ執筆した寺井でした。


                                  てらい

5月14日の晩御飯

こんにちは、坂根です。本日の食事は焼肉です。私はお肉が大好きで、ご飯もかき込むようにしていただきました。普段、自分で食事を用意するときには肉料理を食べることがないので、とても楽しみにしていました。次に献立に出てきてくれる日も心待ちにしています!

 さて、最近の私の自粛期間の過ごし方ですが、主に動画視聴ですかね。長い期間にわたるので、今まで見れていなかったドラマやアニメを見ています。特に、アニメは長編なので、数日間の楽しみとしてとても有意義なものになっています。皆さんもこの機会に、普段は見れないような長めの作品に手を伸ばしてみては?

5月13日の晩御飯

こんにちは、賀戸です。

本日の晩御飯は鶏の照り焼きです。

甘めの味付けでおいしく、ご飯との相性がよかったです。

 

緊急事態宣言が出されてから一か月以上が経ち、非日常が日常になった感があります。

最近映画やドラマを観ると、どうも作品を以前と同じような感覚で観ることができません。そこで描かれているのは感染症の不安に苛まれることのない世界なのです。その人類の営みにはノスタルジーすら感じさせます。

 我々が防疫的正しさを内面化すればするほど、防疫的に正しくない行動に目がつきます。

 4月26日に放送されたサザエさんの内容が旅行などの現在の社会状況にそぐわないものを扱っていたためネット上で話題になりました。もちろんフィクションは社会に常に対応している必要はありません。しかし社会と完全に切り離されているものでもありません。フィクションは受け手の感覚の変化に合わせて変わっていくものなのです。

 我々が「新しい生活様式」に馴染めば馴染むほど我々の日常生活のリアリティは変わっていきます。それに合わせてフィクションにおいても3密の状況は回避されマスクや消毒が自然に登場してくるかもしれません。それこそがリアルなのです。ただし、リアルであることと面白さは別ですが。

 逆に考えてみましょう。これまでほとんどの物語は3密の状況で生まれていました。他者との濃厚接触から物語は始まるのです。裏を返せば3密を回避する我々の日常からは物語が失われていっているのです。他者との接触に不安を抱え、自己充足に生きる我々の生活は脱物語化されていくでしょう。

5/6の夜メニュー

こんにちは、217号室の石川です。
本日の食事はハンバーグでした。
ソースが非常に美味しく、個人的には添えられているポテトが地味に好きだったりします。

緊急事態宣言の延長により、いまだに外出できない日々が続いています。僕は4回生なので、オンラインでの授業等もなく生活リズムが崩れてしまっているのが現状です。。。
もうしばらく自粛生活は続きそうなので、体調管理を心がけながら、残りの期間を有意義に過ごせるよう改善していきたいと思います。
皆さんも健康に留意してお過ごしください。

5月1日の晩ごはん

こんばんは。4回生の池本です。
今日の晩ごはんは、沖縄名物のタコライスでした!
チーズ、挽き肉、レタス、トマトをご飯の上に乗せていただきました。普段タコライスを食べる機会はなかなかないので嬉しかったです。

最近は、自室で大学の配信講義を観て勉強したり、好きなアーティストのライブDVDを昔のものからもう一度観たりして過ごしています。
外出自粛生活はまだしばらく続きそうですが、体調に気をつけてコロナウイルスに負けないよう頑張りましょう!

4/16の夜メニュー

こんにちは!303号室の古田です
本日の食事は煮干しラーメン、ぎょうざ、白米でした。
特にメインの煮干しラーメンは寮生活5年目に突入した自分にとって初めてのメニューでとても嬉しかったです。
煮干しの風味がしっかりしてあり、このラーメンをおかずに白米も食べれました!美味しかったです
皆さんはラーメンの味どれが好きですか?僕は魚介豚骨が好きです(笑)
大阪には美味しいラーメンの店がたくさんあるので、ぜひラーメン巡りしてはいかかがでしょうか。
コロナはやく終息してくれ~ライブやイベントいきたい!!
今回はこの辺で!See you again♪

ひな祭りメニュー

こんばんは、3回生の池本です。
今日の夜ご飯は、ひな祭りメニューのちらし寿司と揚げ出し豆腐でした!とても豪華で美味しかったです!
新型コロナウイルスの流行の影響で大学が休校になり、研究室も休みになってしまいました…
皆さんも手洗いうがいをこまめにしたり、食事と睡眠をしっかり取って感染の予防に努めましょう!

2月5日の朝ごはん

こんばんは。春休みを目前にしてレポート執筆に励んでいます、玉田です。
本日の朝ごはんは、豚肉と大根の煮物、小松菜のおひたし、お味噌汁でした。寝起きの体に染みいる優しい味で、とても美味しかったです。大根はふろふき大根にゆず味噌をつけたり、なめたけと和えたりするのも私は大好きです。

巷をにぎわす新型コロナウイルスのみならず、インフルエンザや風邪にも負けないように、滋養豊富な旬の食材をたくさん食べたいですね。

豚肉の塩ダレ炒め

こんばんは、1回生の奥田です。今晩の食事は豚肉の塩ダレ炒めでした。
僕の大学は1月末でテストが終わったので、2か月以上春休みがあります。
この春、僕は車の免許を取得しに松江に帰省します。それ以外の予定は特にないので何をしようか考えています。
新型肺炎が流行り始めてて怖いですが、手洗い、うがいなど、できることはしっかり対策して健康に過ごしたいです。
皆さんも体調管理には気を付けてください。

白身魚の竜田揚げ

こんばんは、4回生の安部です。
今日の晩ごはんは白身魚の竜田揚げでした。
私は3月の大学卒業とともにこの寮を出るので、
ここで食事できるのもあとわずかです。
毎日しっかりご飯を食べて、残りの大学生活、
そして寮生活を健康で楽しく過ごしたいです!
皆さんも体調には気を付けてくださいね。

ポーク南蛮カレータルタル

こんにちは!安食です。

今日のメニューは、ポーク南蛮カレータルタルでした。カレー風味のタルタルソースが美味しかったです。

最近、学校が課題などで忙しい毎日を送っています。いつも荷物が多くて、重いので通学だけでも疲れます。
残り少ない学校を頑張りたいと思います。
また、最近は寒いのでご飯を食べて栄養を取り、体調を崩さないように気をつけたいです。

1/7の食事

307号室の吉岡です。
今日の食事は豚丼でした。肉が脂っこくなかったので、胃もたれしやすい私でもおいしくいただくことができました。
お正月休み、皆さまはいかがお過ごしだったでしょうか。
私は帰省したその日に風邪を引いてしまい、せっかくのお正月休みでしたがあまりゆっくりとできませんでした。
皆さまもどうかご自愛ください。(あまり説得力はないかもしれませんが…)

新年の食事

 新年明けましておめでとうございます!
寮生の下舞です。
今年初の食事コーナーを書かせて頂きます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、みなさんは年末年始どのように過ごしましたか?
ゆっくり寝たり、おせちなどを食べたりして一息つけた寮生も多いのではないでしょうか。
私は、親戚の家でのんびり過ごすことができました。おせちを作ったり、大掃除をしたりしたのは大変でしたが、その分楽しい年越しができたので良かったです!
(三が日はよく食べて幸せでした~)
しかし、本日から(といっても昨日ですが)また慌ただしい毎日が始まりました。
久しぶりで疲れた今日の食事は、紅白のきつねうどんにレンコンのはさみ揚げ、りんごでした。
おだしが美味しく、温かくてほっこりしました。
今年も、美味しい食事を食べて頑張りたいと思います!

12月17日の食事

こんにちは!303号室の4回生古田です

今回の食事はハンバーグ~ネギ味噌ソース~、ゴボウサラダ、すまし汁でした。
ハンバーグにかかっているソースの中で初めてネギ味噌ソースを頂いたのですが、味噌ソースがハンバーグの味をしっかり引き出していて、かつネギが入っていることであっさりとしたものになり、ぺろりとすぐに食べることが出来ました!また食べてみたいです

本日の食事

こんばんは。302号室の柳楽です。本日の夕食の献立は、鶏のから揚げとみそ汁とじゃがいもの煮物です。好きな献立の一つなので、とてもありがたかったです。本日も、美味しくいただきました。
早いもので、もう数カ月もすれば就職するのだと感慨深いものがあります。二年間は長い様でとても短いものでしたが、それ以上にとても得難い経験のできた期間であったと思います。
残りの時間も精一杯楽しみたいと思います。

12月10日(火)の夕食

こんにちは。3回生の寺井です。10日の食事は麻婆大根とビーフンの中華中心の食事でした。
今まで、麻婆豆腐は食べたことがありましたが、麻婆大根は食べたことがありませんでした。大根と麻婆のあんかけの掛け合わせが果たして合うのかドキドキでしたが、しっかり煮て柔らかくなった大根が麻婆の味をしっかり吸い、とても絶品でした。個人的には麻婆の中に入っている小さなエビが美味しくて、夜に炭水化物をあまりとらないようにしているのに、思わずご飯をたくさん食べてしまいました(泣)

さて、私事ですが、先日、急にお菓子が作りたくなり、ベイクドチーズケーキとチョコレートケーキを作りました。ビスケットをガンガン叩いて砕き、下に敷く土台にして材料を泡だて器でまぜまぜ。型に入れて焼きました。ホールケーキを作ったのでもちろん一人では食べきれず、寮生の何人かと分けて食べました。チョコレートケーキのほうは大学のゼミの友人にも持って行き、ゼミ前の糖分補給として食べました。
急にケーキが作りたくなっても食べてもらえる人がいる、とても幸せなことです。寮だからこそ私の急な欲望も難なく実現できます。
これから定期的にお菓子作りたい欲が出てくる予感がするので、どんどん作っていきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました!!

12/5の食事

こんばんは。3回生の石川です。12月に入って寒さが本格化してきましたね。朝起きるのが本当につらいです。。。

今日の夕食はカレーでした。寮食のカレーは適度な辛さでおいしく、個人的に最も好きなメニューの一つです。

僕は4月からこの学生会館にいますが、気づけばもう8ヶ月が過ぎてしまいました。大学での生活にはすっかり慣れましたが、3回生に編入学した都合上、2回生と3回生の科目を同時に履修しなければならないのが大変です。。。毎週レポートを書いて提出する同じような日々が続いています。
色々と不満を言いながらおくる日々ですが、残りわずかの3回生なので最後まで頑張りたいと思います。

話は変わりますが、今日のニュースでぐるナビ総研が主催する「今年の一皿」が発表されていました。これはぐるなびのHPによると、「優れた日本の食文化を人々の共通の遺産として記録に残し、保護・継承するためにその年の世相を反映し象徴する食を表彰するもの」とのことです。2015年がおにぎらず、2016年がパクチー料理、2017年が鶏むね肉料理、2018年が鯖缶と、たしかにその年の食の流行を示しており昨年くらいから密かに注目していました(笑)
気になる今年の大賞はというと、、、何と「タピオカ」だそうです。今年の一「皿」とはって感じですが(笑)
「タピる」という言葉が今年の新語・流行語大賞に選ばれてましたが、今年は本当にタピオカが日本を席巻していましたね。僕はタピオカ自体は別に好きではないですがいつまでこのブームが続くのか、少しだけ楽しみですね。

11/27の食事

こんばんは。4回生の昌子です。最近非常に寒くなってきて、風邪気味になっているので、皆さんも気を付けてください。

今日の夕食はハンバーグでした。ハンバーグだけではなく、一緒に出していただいた汁ものも非常においしく、身体も温まったので嬉しかったです。

最近、大学では僕の研究内容が急に変更になり、卒研発表まで時間が足りないという状況になってしまいました、、、そのため、毎日遅くまで研究室に残って作業を続けるという日が続いています。ある程度研究の着地地点が見えるまで、この生活が続きそうなので、気分は落ち込み気味ですが、、、残り数か月何とか頑張って乗り切ろうと思います。

11/15の食事

こんばんは。1回生のとびたです。最近急に寒くなり、洗濯物が乾きにくくなってきてとても困っています。

今日の夕食は「鶏肉のマスタード焼き、ポテトサラダ、スープ」でした。鶏肉のマスタード焼きは表面にパン粉がまぶしてあり、ジューシーで美味しかったです。地味にポテトサラダがついていたのも嬉しかったです。

さて、僕は大学ではサイクリングのサークルに入っています。最近では、鈴鹿サーキットで行われた「鈴鹿8時間エンデューロ」に参加しました。これは、数人でチームを組み交代交代で8時間、どれだけ周回できたかを競うレースです。僕は5人でチームを組み出場しました。大会では400チームが出場していて、とても熱気にあふれていました。大会は朝の8時にスタートしました。1周、約6キロのコースを数百人の参加者と一緒に走りました。コースには自転車しかなく、整備されているのでとても楽しく走ることができました。レースが終わった後はとても疲れましたが、いい思い出になりました。また、この次の春休みには台湾合宿があるのでとても楽しみです。アルバイト頑張ります!
鶏肉のマスタード焼き
鈴鹿サーキット(レース中)
鈴鹿サーキット(レース前)

今日の夜ごはん

こんばんは。3回生の池本です。寒くなってきて風邪をひいてしまいました。皆さんも体調にはお気を付けください!

今日の夜ごはんはうどんでした。具材も野菜がたくさん入っていて、栄養を十分に補給できたと思います。

大学では9月から研究室に入って、アルツハイマー型認知症に有効な化合物の合成をテーマに実験をしています。まだ慣れないことばかりで大変ですが、先輩方が優しくて楽しく実験できています!
寮では、平日は帰ってきたらそのまま学習室へ直行し、少し早めに期末試験対策をしています。自分の部屋だとすぐテレビを見たりしてしまうのですが、学習室だと集中して勉強できます。学習室おすすめです!

2019年も残り少なくなってきましたが、思い残すことのないように頑張ります!

いつかの夜ご飯♡

みなさんこんにちわ!2回生の下谷です!

最近バイトや用事が重なり中々夜ご飯が食べられなかったので久々に食べることができて嬉しいです☺️

私は歯科衛生士の専門学校に通っていますが来月から臨床実習が1年間あります!六箇所の大学病院や一般歯科を周り専門的な知識と技術の向上を目的に実習を行います。普段は一般歯科でアルバイトをしていますが他の医院を見るのは初めてなので緊張もしますが楽しみです!人生で一番大変な時期になると思いますが自分ができることを精一杯頑張りたいと思います☺️

今はテストや実習に向けての校内実習、戴帽式、バイトなどで忙しい毎日を送っていますが週末息抜き出来ているのでとても充実しています(^_^)


p.s.

9月が私の誕生日だったのですが当日は学校の子が、次の日はわざわざ島根と名古屋から地元の友達が大阪に来て祝ってくれました!大阪に来て仲良くなった子や地元からの仲良い子達がわざわざお祝いしてくれたことに幸せを感じました♡20歳は大人の女性になれるように頑張ります♡(程遠いですが)

★近況報告★

こんばんは。結構寒くなってきましたね。
 最近久しぶりに風邪をひいてしまい苦しんでいます、1回生のさとうもえです。
 昨日は同じ専攻の先輩方の留学報告会に参加してきました。先輩方の貴重な経験を聞くことのできる機会はあまりないので、たくさん質問をして、いろんなことを知ることができました。わたしは、留学して多くの新しい経験をして、将来に役立てたいという気持ちは以前からありましたが、具体的にどのような形で海外へ行けばよいのか全然分かっていませんでした。でも、昨日の留学報告会に参加したことで、留学したい気持ちが強くなったし、考えるようになったし、もっと勉強を頑張りたいなあと思うようになりました!!
 そしてそして本日の食事はタラのチリソースでした。ピリ辛のソースでご飯がすすんで、風邪で減退していた食欲も戻りました!すごくおいしかったです。
 毎日予定がたくさんあって、風邪をひいている場合ではないので、バランスの良い量のご飯をしっかり食べて、毎日元気に活動したいです!!

10月23日の食事

こんばんは!4回生の板倉です。

10月23日の夕食は鶏肉の香草焼、明太ポテトサラダ、スープ、ご飯でした。

鶏肉の香草焼は、初めて食べましたが、すごくおいしかったです。

ラグビーに今まで全く興味がなかったのですが、ラグビーワールドカップが日本で開催されるということで、たまに見ていましたが、面白いということに気づきました。ワールドカップで、日本が決勝トーナメントに上がったのは初だとか。すごいことだと思います。
ローマは1日にしてならずと言いますが、日本代表の選手たちは本当に、毎日血のにじむような努力をしてこられたのだなと思いました。

10月18日の食事

こんにちは、青柳です。
10月の中旬になってから一気に涼しくなり、だいぶ過ごしやすくなりました。
今日の夕食は天丼でした。えび天が特に美味しかったです。
先週は台風19号が上陸し、関東や東北に甚大な被害をもたらしました。(死者も多数出たそうで...)特に千葉県は先月の台風15号で停電や断水などの被害に遭ったばかりなのに、さらにそこへ追い打ちをかけるという形になりました。
幸いこちらに大きな被害はありませんでしたが、今回の台風で、台風がどれほど恐ろしいものかが改めて分かりました。
いつになるかは分かりませんが、もし台風がこちらにやって来た時は、自分の身を守る事を第一に考えて行動するようにします。

衣サクサク♪メンチカツ

こんにちは!寮生の下舞です。

ようやく少しずつ秋めいてきましたね!朝夕温度が下がってきて過ごしやすくなってきました。
さて、ついに長い夏休みが終わり、大学が始まってから1週間がたちました。
久しぶりの朝1限からの授業に、前期は慣れていたはずがいざ始まるとなかなか目が覚めません…電車の中で本を読もうと思っていましたが、気付いたらウトウト。降りる駅の直前に目が覚めて冷や汗をかきました(笑)

授業はというと、相変わらず減ることがなく、むしろ一つ一つの授業が大変で今日もぐったりしています…
そんな忙しい今日の夜の食事は…メンチカツ!!
食感のいいカリフラワーのサラダもとても美味しかったですが、メンチカツも衣がサクサクでソースとぴったりでした。
脂っこくなくとても食べやすかったです♪
美味しい食事を糧に、明日も頑張ります!

本日の食事と寮のスポーツ大会

こんにちわ。2回生の木透です。
今日のご飯は、から揚げでした。とても美味しかったです。
スポーツ大会では、バレー、サッカー、オリジナルな球技をしました。バレーでは30回続けれるようにミスをせず頑張ってました。
サッカーはなんかてきとーに遊んでました。バレーボールを使ってハンドテニスみたいなことをしてました。
サッカーボールでも似たようなことをしていました。
今回のイベントでは、人を集めることができなかったので残り少ないイベントでは、人を集めれるように頑張りたいと思います。

9月3日の食事

こんにちは!1回生の安食です。
今日のメニューは、焼きそば、ちくわとれんこんの天ぷら、味噌汁でした。今日も美味しかったです。

先週末にBEATNIXSという、服飾、美容系の専門学生でつくるhairmake&fashionshowに参加しました。これは、構成・音楽・照明・衣装・ヘアメイク・モデルを全て自分達で考えてつくるショーです。
6月くらいから練習を始めて、ウォーク練や構成の通しをしていました。夜遅くまで練習をしていて、大変なことも多かったですが、とてもいいステージが出来たので頑張った甲斐がありました。
本番には沢山の方が見に来てくれ、緊張しましたが、楽しめました。とてもいい経験が出来たし、一生の思い出になりました。
youtubeにupしているので、ぜひチェックしてみてください!!!
https://youtu.be/V__ZcGlN4xk

世界ラグビー!

本日は世界ラグビー(日本vsロシア戦)に合わせた、オムカツカレーが登場しました!真ん中にはラグビーボールに見立てたオムライスが覆い、見た目・ボリュームともに申し分ない一品となりました。おかわりしなきゃもったいない!
 今、実際に観戦・応援している人もたくさんいることと思います。がっつりと食べて皆さんで日本を思う存分応援しましょう!!

9月11日の食事

こんばんは。1ヶ月ぶりの大阪を満喫中の玉田です。
今日の夕ご飯は、麻婆豆腐・焼きビーフン・中華スープでした。
残暑厳しい日が続きますが、おいしい食事で乗り切りたいですね。

残暑といえば、千葉県では台風15号による停電・断水が起こっており、35度を超える暑さの中、冷房がつけられずに過ごしている被災者の方々が多くいます。わたしたちが電気に頼り切った生活をしていることを実感するとともに、被災地への支援の情報があまり発信されていないようにも感じました。自分にできる支援について、引き続き情報を集めたいと思います。

9月に入りました

どうも、最近外出するとかなりの頻度で豪雨に襲われる藤森です。
前期の研究生活も毎度食事を用意していただき非常に救われました。

大学院生の9月は基本的に休みではなく、定期的に学校へ行っています。そんな中でも、体力を落とさないように運動するのが最近の楽しみです。目標なくただ運動することが楽しいので、、

研究に必要なものは体力です。粘り強く結果出して3月に卒業できるように頑張ります!

8/2の食事~8月に突入!~

みなさんこんにちは!2回生の下舞です。
今週は本当に暑い暑い一週間でしたね…大阪では37度、38度を記録したとか。でもそれはそのはず、今週ついに8月に突入したからかもしれません(笑)

今週は試験期間で、私はレポートと試験vs時間の熱い戦いを繰り広げていました。やはり2回生になると授業の内容が難しく、またレポートの提出日が試験期間中だったこともあって、正直受験期よりも睡眠時間が削られてしまいました…
そんな怒涛の一週間の最後の食事は、ハンバーグやチキンなどのミックスグリルに、さっぱりした大根サラダでした。
ハンバーグはとても柔らかく、大根サラダはキンキンに冷やしてあって、とても美味しかったです!
おかげでホッと一息つくことができました。

みなさん、これからも暑い日が続きますが、体調にお気をつけてお過ごしください!

7/28の食事

こんばんは。4回生の西村です。
本日の夕飯は、豚丼でした(具を乗せるのが下手なのはご愛嬌ということで)。日曜の夜の食事は揚げ物が多い印象がありますが、この年になると揚げ物を食べると胃がもたれるので、あっさりしているものは非常に嬉しいです。ご馳走様でした。
先週の安達さんの講演会で、自分の精神の状態を把握するという話をされていたと思うのですが、僕は自他の精神の状態については高校生のころからずっと考えていました。物事がうまくいかない時、自分が精神的にどのような状態にあるのか把握することはすごく大事なことであると思います。僕は読書やピアノを弾くことで、自分の精神状態を把握しています。調子の悪い時に本の内容が頭の中に入ってこない、調子が悪くても内容がすらすらと入ってくる、そういう時に、何が原因となっているのかを考える(これは僕が敬愛する脚本家の受け売りですが)。人は精神の調律をする手段を、一つ以上もっておくとよいと思います。
今回はこのくらいで。では。

7月17日の食事

Mambo! Habari yako? 
Nilikula curry. Nimehurahi kula curry!!

今日のお昼は冷やし中華食べました!安達先生との約束果たしました!!
イメージ→実際に行動→褒める、このループを日常的に取り込めるよう意識します! Asante, Adachi mwalimu

7月7日の食事

一回生の勝谷です。今日は、会館の大掃除でした。気持ちよく生活できるように、共用スペースの掃除をしました。
 今日の夕食は親子丼でした。卵がトロトロで、鶏肉も柔らかくとても美味しかったです。味噌汁にはジャガイモが入っていました。ジャガイモがホクホクでおいしかったです。

本日の食事~七夕メニュー~

こんにちは。3回生の寺井です。本日の夕食は七夕メニュー
ちらしずし、てんぷら、そうめんのすまし汁でした。
具だくさんのちらしずしはボリューミーで、てんぷらはさっくさくの衣を身にまとっていました。ぷりぷりのエビは何個でもいけちゃいます!!

さて、七夕です。年に一度、天の川で織姫と彦星がデートをするイベントです!私も毎年天の川を見ようと7日には夜空を見上げてみますが、毎年この時期は梅雨前線という邪魔者のせいでなかなか見ることができません、、、(泣)今年は見ることができるでしょうか、、、?
七夕に願い事をすると叶うと言われていますが、皆さんは何をお願いしますか?私は願い事を短冊に書いて、近所のスーパーの笹につけました。短冊に書ききれないほど願い事がありましたが、厳選して書かせていただきました。何をお願いしたか、、、ここで言ってしまうと叶いそうにないので秘密にしておきます(笑)

今年は幸い7日は日曜日です。寮生皆で夜空を見上げてみたと思います!

6/28の食事

こんにちは。一回生の堀江です。今日の夕食は紫陽花色の梅ダレチキン、小松菜の煮浸し、味噌汁でした。夏の野菜は一段と美味しく感じます。
梅雨になりムシムシしてきていよいよ夏がきますね。
学校では、中国語の発音に苦戦しています・・・。
夏休みまであと一か月ほどです。勉強も頑張りながら、学生もたのしみたいです。

6/24の夕食

今日は茄子とタラの南蛮漬けでした。個人的に茄子もタラも大好きなので、これでしばらくは暑い日々を乗り越えるスタミナを保てそうです。
それにしても日差しが強いですね。朝は30分ほどかけて自転車で大学に向かっていますが、すっかり焼けてしまいました。そう思っていたら、突然天候が崩れてどしゃ降りの雨になったり…傘を携帯して行くことも多いので、この頃の不快指数はMAXです。しかし、傘を手に持ちながら熱い日差しの中を歩いていると、ふと、自分が滑稽に思えることがあります。今持っているものを差せばすぐに日陰ができて樂になれるのに、そうしないで、わざわざ辛い思いをして歩いている、と。顔を上げてみると、日傘を差している人はいるけど、女性だけで、やっぱりあとの大半は手に傘を下げているまま。客観的に見たら、どう考えても非合理的なんですけどね。実は一回だけ、暑いなか差したことがあるのですが、なんだか自分だけ浮いていてすぐやめてしまいました。習慣や常識っていうのは恐ろしいと思います(笑)。
まだ堂々と日傘が差せる日は遠そうなので、それまでの間はこまめな水分補給や無理せず適度な休憩を挟んで酷暑を乗り越えましょう…。

6/19の夕食

こんばんは!1回生の窪田です。今日の夕食は鶏肉のオイスター炒めでした!いつも大変な学校生活を忘れさせてくれるご飯に助けられています。
最近学校の課題が増えてきたのとバイトを始めたこともあって、大阪に来た時より余裕がなくなってきました。。それでもいろんな人と出逢い、みんながそれぞれ頑張っている所を見てきて、自分も負けてられないなと感じています。夏休みが来るまでは忙しい日々が待っていますが、自分の行動がいつか報われることを信じて頑張ります!

今日の夕食

こんばんは。3回生の池本です。
今日の夕食はうどんでした。麺にコシがあり、出汁も美味しかったです!
3回生になり学習内容がだんだん薬学部らしくなってきて、覚えることも多く苦戦しています・・・
美味しいご飯を食べて、実習もテストも乗り切りたいです!

6/10の食事

こんにちは。1回生の奥田です。今日の夕食はさばの塩焼き、オクラのおかかあえと味噌汁でした。一人暮らしだと、なかなか魚を食べることがないと思うので、ありがたいです。僕は通学に時間がかかるため、朝がはやいですが、ようやく慣れてきた感じがするので、寝坊しないように気をつけたいです。

9/7の食事

3回生の吉岡です。
本日の食事は棒棒鶏生野菜添えでした。
さっぱりしていておいしくいただくことができました。

最近は雨が降ることも多く、気分も憂鬱になりがちです。
雨の中で咲いてる紫陽花なんかを見ると、雨も悪くないような気がしてきますが、個人的にはやはり晴れてほしいなと思います。

5/29の夕食

こんにちは。321号室の佐藤です。今日の夕食は、とんかつ、ひじきの炒め煮、みそ汁でした。わたしはビルマ語を勉強していて、単語を覚えるのが大変ですが、今日の美味しいとんかつのおかげでまたがんばれそうです。

本日の食事♡

今日のご飯は豚肉の生姜焼きでした!
お肉大好きなのでうれしいです♡♡♡

今は学校で介護のことを習っています!
歯科関係のことを最近勉強していないので、
不思議な気分です(笑)
介護の検定は必須なので取れるように
もう少しの期間勉強と実習を頑張りたいと
思います☆

U-myビーフカレー

今晩は、二回生の柳楽です
本日の夕食は「U-myビーフカレー」でした!
たまにこうしておかわり自由な大盛りメニューが献立に並ぶので、とても楽しみにしています。程よいピリ辛さと、豊富な具と美味しいお米で満足間違いなしですね。デザートにみかんがあるところもまた魅力です。
最近は五月だというのに暑さが厳しくなってきていますね。大阪は寒暖の差が激しいので、体調を崩さないように皆さん気を付けていきましょう。

豚肉と竹輪の照り煮

おはようございます。4回生の玉田です。
朝ごはんで今日一日を元気に過ごすスイッチが入ります。

本日のメニューは、豚肉と竹輪の照り煮、青梗菜の生姜和え、お味噌汁でした。
生姜和えが個人的に好物なので嬉しくいただきました。

レモンチキン山吹色の野菜を添えて

こんにちは、賀戸です。
26日の夕食はレモンチキン山吹色の野菜を添えて、ひじきの炒め煮、みそ汁でした。おいしかったです。みそ汁の厚揚げが大量だったのが個人的にうれしかったです。

映画「この世界の片隅に」を観て

 最近今更ながらこの有名な映画を観る機会があった。私は二重の意味でもっと早く観ておくべきだったと後悔した。一つ目はアニメと戦争の組み合わせから「火垂るの墓」にみられるような陰鬱さ、重苦しさを勝手に連想しなんとなく観ることを先送りにしていたということ。二つ目は今年祖母を亡くす前に観ておけばよかったということである。

 この映画は広島から呉に嫁いだ主人公北条すずとその家族の戦時下の日常生活を中心に描いている。彼らは様々な形で戦争の影響を受けずにはいられないが、同時に生活者でもあり我々と同じように衣食住を営んでいる。本作では非常に丁寧に「普通」の生活が描かれており、圧倒的な物資不足のなかでただ忍従するだけでなく様々な工夫によって生活を展開していく姿には力強さを感じる。特に印象的だったのは「食」に関わる描写であり、食材が少なかろうと、空襲警報のあとだろうと決まって食事を作らなければならないという当たり前の事実に私は新鮮さを感じた。従来の戦争ものでは戦争の悲惨さやそれに付随する不足の側面に目が行きがちだったが、本作は戦時下の(あるいは戦前の)当たり前の日常へ想像力を自然と働かせてくれる作品であった。

 であるがゆえに私は祖母に過去の話を聞いておかなかったことを後悔した。身内に過去のことを聞いたり、話したりする機会は意外と少ない。自分の場合興味がなかったわけではないが祖母に過去のことを聞く機会が全くなかったし、祖母から話すこともほぼなかった。祖母が主人公すずとほぼ同い年であったことも相まって、本作によって得られた想像力は祖母がかつて生きた日常へと向かわずにはいられない。しかしその「記憶」は永遠に失われてしまった。本作をもっと早く観ていればそれが自分から祖母に話を聞くきっかけになったかもしれない。そして祖母と一緒に観たならばどんな反応を返してくれただろうか。

鶏肉のマスタード焼き

こんばんは!4回生の板倉です。

今日の献立は、鶏肉のマスタード焼き、春雨サラダ、みそ汁、ご

飯でした。どれも美味しかったのですが、特に鶏肉のマスタード

焼きが美味しかったです。最近は特に忙しいので、しっかり食事

をとってスタミナを貯えたいと思います。

今日の食事(4/15)

こんにちは。坂根勇輝です。

本日はなんとミートソーススパゲッティ!私は麺類がとても大好きです。たとえ主食が麺類であっても私は写真のように、ほかの具材でたくさんのご飯を食べます。だから今日もお腹いっぱいです。

次回の麺類にも期待したいです!

さて年号も平成から令和に変わります。私個人としては学生会館の会長を務めさせていただきます。一段と気を引き締めて今年度も充実した日々を送りたいです。よろしくお願いします!